2018年3月4月スケジュール2018年春のリトリート

2018年04月04日

2018年5月6月のスケジュール

春風の心地よい季節になりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?


今年も桜が綺麗に満開だと思っていたらもう葉桜へ・・・時の経つスピードを感じる今日この頃です。



さて、新年度もスタートしました。私もまたひとつ歳を重ねました。

年齢を重ねていくからこそ見える景色や境地もありますが、年齢を重ねていけばフィジカル的な要素・・・たとえば体力だったり筋力だったりは低下していきます。
そのひとつに代謝もあります。歳と共に代謝も少しづつ下がっていきます。

この代謝が下がってくると家でゴロゴロTVを見ている時の消費カロリー、いわゆる安静時代謝が下がりお腹の脂肪が落ちにくくなってきます。またはお腹にお肉が年々と乗ってきたり・・

今日はこの代謝についてお話させていただこうと思いますが、そもそも代謝とは?

生きるということは体温があるということです。
では、私達のこの体温はどうやって生きている間ずっとキープされているのでしょうか?

実は私達の体温を保持してくれる機能は身体に2つあります。

ひとつは皆さんお馴染み「ふるえ熱産生」です。
寒いと体がガタガタ震えてきますよね。筋肉が震えて熱を生み出します。


もうひとつは「非ふるえ熱産生」これが重要なのです。

これが衰えてくることを巷では「代謝が下がる」と言います。
この震えずに熱を生み出す回路が活発ならば代謝も高く維持できます。

ではどうすればこの「非ふるえ熱産生」が活発に維持できるのでしょうか?

ポイントは褐色脂肪細胞です。
この褐色脂肪細胞が非ふるえ熱産生を起こします。

なので褐色脂肪細胞を活発にしてあげること太りにくい身体を維持することに繋がります。

褐色脂肪細胞というのは肩甲骨、ワキ、首すじに多いとされています。

なのでココを刺激してあげる事が重要です。

刺激の方法としてはストレッチやアイシング。


私のクラスのヨーガでは肩甲骨へのキューを多く出します。またワキへのアプローチも非常に
多く出します。つまりは褐色脂肪細胞への刺激です。これが代謝の低下を防ぎます。

いつまでも代謝を高く保ち、太りにくく痩せやすい身体を作る為に


まずはヨーガでLIttleLotusで私と一緒に褐色脂肪細胞を刺激してみませんか?



            ~5月のスケジュール~

5
2日(Wed) 9201050  文化会館 リハーサル室

5
9日(Wed) 9201050  文化会館 和室 

5
16日(Wed) 9201050 文化会館 リハーサル室和室

5
23日(Wed) 10051050  Wave101練習室

5
30日(Wed) 9201050 美浜公民館 大集会室


            ~6月のスケジュール~

6
6日(Wed) 9201050 文化会館 リハーサル室

6
13日(Wed10051050  Wave101練習室

6
20日(Wed9201050 美浜公民館 大集会室

6月27日(Wed)9: 20~10:50 美浜公民館 大集会室

*6月27日はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申しあげます。


*いずれのレッスンでもヨガマット(バスタオル等でも代用可)飲み物・をご用意ください。
*料金:1回800
66日のレッスン後に懇親会を予定しております。
  詳細は追ってご連絡させて頂きます。


~お問合せお気軽にどうぞ~
arigatou.okada@cap.ocn.ne.jp
                                    岡田


marinelotus at 19:32│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2018年3月4月スケジュール2018年春のリトリート